このAppleのロゴマーク
個人的に大好きなデザインの1つです!
実はこのロゴが
iPhoneやiPadで入力できる方法をご存知ですか?
(まあ別に興味ない方はいいですけど笑)
“いつ使うんだ?”
という感じではありますけども笑
友人に対してのちょっとした自慢や
文体だけじゃなんか物足りないという人がいれば
絵文字のように使えますので使えるようにして損はないと思われます
是非どうぞ‼︎
本来はMacのみで入力できる
Macならば
簡単な操作でAppleのロゴマークを入力することができます
キーボードの
『shift』『option』『k』を3つ同時に押すことで入力が可能です
ユーザー辞書で設定する
iPhone・iPadでの入力方法は
最初だけユーザー辞書で設定する必要があります
まずこのロゴを長押して、コピーしてください


まず設定の一般をタップします
そして上記画像のマークしてあるとおり
キーボードからユーザー辞書をタップし
自分の入力しやすいテキストで登録してください
自分の場合はあっぷると打つと出てきますが
次第に『あ』と打つだけでも変換候補に出てきます
Bluetoothキーボードを使う
要はキーボードがあれば簡単に打てますので
Bluetoothのキーボードを使ったら
iPhone・iPadでもAppleのロゴマークを入力することができます
操作方法はMacでの操作と同じです
Ewin 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 157g 超軽量 薄型 レザーカバー 財布型 ワイヤレスキーボード USB 薄型 IOS/Android/Windows に対応 スマホ用 スタンド付 【日本語説明書と18月保証付き】(折りたたみ式, ブラック)
↑こちらは持ち運びが簡単な上に18ヶ月の保証付です
お値段もお手頃なのでよければどうぞ